Youtubeで、アニメ「バリバリ伝説 劇場版」を見ました。
バイク関係のアニメだったのですが、原付には全く関係ないアニメです。

バリ伝の劇場版を見てて、歳柄にもなく少し真面目にモニターを見てました!
バイクレース関係のアニメです。
主人公は高校生。レーサーではないので街道での競争から始まります。
感動したのは、運転操作の上手いヒデヨシが転倒した後にとった行動でしょう。
それに答えるカタチでバイクに乗ったグンにもチョット感動しました。

思える場面は人それぞれ!
感動できる場面もあるバイク好きに良い作品だよぉ。
あらすじ
主人公・グンは長身のCB750Fに乗るに街灯レーサー。
カタナ(GSX750)に乗るチビに峠でのバトルで破れた。
そのチビの名はヒデヨシ。後に転向してきた結果、グンとヒデヨシはクラスメートとなるのだった。
みゆきはヒデヨシの存在を知り、4人で鈴鹿4時間耐久レースの出場を提案するのだった。
鈴鹿4時間耐久の熱いレースが始まった。
グンのライディングスタイルを考慮して、ヒデヨシはマシンのエンジンパワーを温存し、グンの才能に勝負を託すのだった。
しかし、終盤に近付き不運がヒデヨシを襲う。
タイヤ状態と進路妨害によりヒデヨシが転倒するのだった。
ダメだと思いつつ、バイクを押してグンに繋げたヒデヨシ。
その状況で追撃していくグン。結果、鈴鹿4時間耐久レースで優勝するのだった!
プロのレーサーを目指すこととなったヒデヨシは、峠でグンと最後のバトルをする。
又しても不運がヒデヨシを襲い、突然の事故で死んでしまうのだった。
YouTube バリバリ伝説 劇場版
バリバリ伝説 劇場版 の感想
大きなバイクも魅力的だと思いました。

レースで転倒したのに、ヒデヨシがバイクを押しているのが感動した。
グンとヒデヨシは仲が悪いけど、ヒデヨシは目標の為なら何でもするタイプだと思いました。
グンはちょっと自分本位すぎると思いました。

ヒデヨシが事故で死んだ後、
自分の気持ちだけでカタナ(GSX750)に火を付けちゃったからなぁ~。
ヒデヨシの妹の意見を聞いてやれよって感じだネ!
「バリ伝」は1980年代のバイクを牽引したアニメだと思います。