IT・システム 情報

【サイトヘルス】「予約したイベントが遅れています」の対処方法

ワードプレスのサイトヘルスに「予約したイベントが遅れています」という表示が出ていました。

田舎はん

(前回は)何もせずに、サイトヘルスに改善で表示していたのに消えていたので放置していました。

又、サイトヘルスに「予約したイベントが遅れています」と表示されていたので調査しました。

書かれていた内容

予約したイベント set_hours_event の実行が遅延しています。サイトは動作しますが、予約した投稿や自動更新は正しく動作しないかもしれません。

上記のように書かれていましたが、set_hours_eventって何?って感じでした。

なので対応しようにも何をしたら良いのかがワカラナイのが本音でした。

「set_hours_event」の調査

田舎はん

何から調べたら良いのかが解らなかったので、「set_hours_event」から調べることにしました。

調査した結果、「set_hours_event」 イベントはテーマにより予約されたイベントのようです。

「set_hours_event」の対応

「set_hours_event」 イベントはテーマが関係するようだと解りました。

ちなみに現在使用しているのはJINって有料テーマです。

田舎はん

テーマを触るほどのスキルがないので諦めるしかないと判断しました。

まとめ

田舎はん

僕は断念するけど、自信があるのなら直す方が良いかもしれません。
僕は責任もたないからネ!

自信があるなら、直すのも一興ですが、自信がなくて他人(テーマ側)任せにするのも仕方ないと思います。

【IT・システム 情報】メイン WordPressでブログを作成するにあたって、困ったこと/躓いたこと/解決した方法などを公開していこうと思います。 公開しよう...