カスタマイズ-詳細説明 PR

【スクーター】「カスタマイズ」リアボックス!選び方と設置方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スクーターにリアボックスを付けます。リアボックスを付ける理由は様々です。

その理由の多くは、スクーターには、シート下に荷物を入れるスペースがあります。しかし、そのスペースでは満足できずに付ける人が

田舎はん

リアボックスが有る方が便利だと思ったからです。

ふくろう先生

リアボックスが付いてる方が、沢山の荷物が運べるからネ!

そのリアボックスにも多くの種類とサイズがあります。スクーターによく取り付けてある形のリアボックス。郵便屋さんのカブに付けてある四角リアボックス。大きさも考えると様々です。

バイクにキャリアがない場合もありますが、その場合はキャリアを付けてあげれば大丈夫!

自分のバイクにあったサイズや形のリアボックスを選んで取り付けてあげれば出来上がり。取り付けるだけなので、バイクに初めて手を加えるなら簡単で手ごろです。

スクーターにリアボックスの付け方

リアボックスには多くの種類があるので、取り付けるリアボックスを選びましょう!

当然の事ですが、リアボックスが大きい方が沢山入って便利です。
しかし、リアボックスの制限がある事をしておきましょう。

リアボックスの制限

  • 長さが積載装置の幅から+30cmまで
  • 幅が積載装置の左右+15cmまで
  • 高さには制限がありません

※積載装置とは、基本的に荷台(キャリア)のことをです。

リアボックスの場所

リアボックスの付ける場所は、スクーターのキャリアにリアボックスを付けてあげれば出来上がり。

リアボックスに使っているのは、Amazonで購入した28Lの商品です。

生徒犬

リアボックスの底板をキャリアに付ければあとは簡単だよ!
使うのはボルトとネジは、ペンチで固定してドライバーで頑張ったよネ!

田舎はん

蓋を閉じれば鍵がかかるんダ!便利でしょう。
キチンと蓋を閉じたら、ちゃんと鍵がかかるの試したよなぁ~。
でも…

わんこ先生

キーをリアボックスの中に入れたまま蓋を閉じるのを試したんだよなぁ~。

ふくろう先生

お前、リアボックスの横から手を突っ込んでキーを取り出したんだよナ。
お陰で、リアボックスを閉じる時にキーが要るようになってしもたやんか!

田舎はん

リアボックスによっては、
大事なものは入れっぱなしはダメな事がワカリマシタ!
気合を入れれば、中の物が取れちゃうんだから…

リアボックスの容量

リアボックスの制限を守っていても、大きすぎるのはダブーです。理由は大きければ大きいダケ、バランスが悪くなる可能性があるからです。原付バイクなら最大でも30Lの商品を選択するのが良いでしょう。

田舎はん

容量が大きすぎると運転に問題があるかもしれませんが、
容量は捨てがたいのが本音です。

リアボックスの形状

販売されているリアボックスを取り付けるのも楽しいです。
しかし、自作のリアボックスを取り付ける人も多数います。

よく見かける丸っこいリアボックス。カブで良き見かける四角のリアボックス。又は自作のリアボックス。リアボックスの形状だけを簡単に考えても3種類あります。

田舎はん

どんな形のリアボックスが良いか?考えるだけでも楽しいじゃん!!!

リアボックスのメーカー

1つのリアボックスで満足している人には関係ないかもしれません。

田舎はん

僕の事です。

場合によって、リアボックスのサイズを変更する為に複数のリアボックスを購入する場合は1つのメーカーに絞るのがおススメです。出来れば種類の豊富なメーカーが良いです。

理由はベースプレートです。

メーカーによってベースプレートが共通する事が多いので、サイズの異なるリアボックスを付けるのが簡単です。

まとめ

原付バイクを乗りやすい状態にするのがベストです。

使用するリアボックスには蓋があります。雨が降っても蓋があれば、中は濡れないので便利です。

軽いが長いものやリアボックスに収まらない時が偶にあります。

にゃんこ先生

ん~~~
蓋が有る方が良いのか?蓋が無い方が良いのか?
多分、無いものねだりだから、有る方が良いんじゃない!

わんこ先生

原付の種類によって似合うリアボックスの形もイロイロだよ。
スーパーカブなどだと、紹介している商品よりも、四角いボックスの方が似合うと思う。

ふくろう先生

自分の原付に、
どんな形のリアボックスが似合うか考えるのも楽しいんじゃない!

リアボックスの選び方と取付方法に、制限/場所/容量/形状/メーカーを説明しました。

【原付情報】「カスタマイズ」リアボックス!荷物を運ぶのに便利です リアボックスを簡単に説明すると、後側に付ける荷物を入れる箱だと考えてください。リアボックスを購入して取り付ける人。自分のアイデアを使っ...