エンジンオイルの役割
- 潤滑作用 ~エンジンが動きやすくする作用~
- 冷却作用 ~高温になるエンジンを熱から守る作用~
- 密封作用 ~エンジンのピストン部を密封する作用~
- 清浄作用 ~エンジンに出来た汚れを除く作用~
- 防錆作用 ~錆を出来なくする作用~
エンジンオイルの役割は5つだネ!
エンジンオイルを購入した場合、オイルが余ることが多々あります。なのでオイルの使用期限を知りたいと思われる人も多いハズです。
オイルにもよりますが、開封後でも保存状態が良ければ半年~1年程度は使用可能です。しかし、おススメはしません。理由は開封後のオイルに水分やゴミなどが混入している可能性があるからです。出来るだけ早く使用することをおススメします。
この場合も保存状態にもよりますが、未開封であれば5~10年程度は可能です。
オイルには2スト用と4スト用が存在するので間違えないようにしましょう。もし間違えた場合、多くの不具合が生じ、時にはエンジンの焼き付く可能性もあります。なので間違った場合は早急に対処し専用のオイルを使用するようにしてください。
も く じ
エンジンオイルの効果5選
エンジンオイルには5つの役割があると言われます。
- 潤滑作用 ~エンジンが動きやすくする作用~
- 冷却作用 ~高温になるエンジンを熱から守る作用~
- 密封作用 ~エンジンのピストン部を密封する作用~
- 清浄作用 ~エンジンに出来た汚れを除く作用~
- 防錆作用 ~錆を出来なくする作用~
エンジンオイルには5つの役割があるものの、全てエンジンの為と解ります。
エンジンオイルのメンテナンス方法
エンジンの種類によってエンジンオイルのメンテナンス方法は変わります。エンジンの種類では2ストロークエンジン(2サイクルエンジン)と4ストロークエンジン(4サイクルエンジン)で方法が異なります。
ちなみに、今後増えると考える電気バイクにはエンジンがないので、エンジンオイルは必要ありません。
2ストロークエンジンの場合
2ストロークエンジンのバイクに乗っていない場合、読み飛ばして頂いて結構です。
基本的には、オイルランプ(警告灯)が点滅してオイルをバイクに追加します。オイルランプ(警告灯)が点灯しても30~40キロ程度は走行可能でしょう。
長距離移動や不安に思うなら、オイルランプ(警告灯)が点滅していなくてもオイルを追加しても大丈夫です。
2ストロークエンジンのバイクに乗っている場合、下記の記事を参考にしてください。
4ストロークエンジンの場合
4ストロークエンジンのバイクに乗っていない場合、読み飛ばして頂いて結構です。
4ストロークエンジンのバイクにオイルランプ(警告灯)はありません。
オイル交換を忘れていたと言っても少々のことでは、トラブルは生じません。
モーターの場合
電気バイクはエンジンの代わりにモーターが使用されているので、エンジンがありません。
なので、エンジンを守り円滑に動かす作用のあるエンジンオイルは必要ありません。
まとめ
エンジンオイルはエンジンにとって必要不可欠です。
- 潤滑作用 ~エンジンが動きやすくする作用~
- 冷却作用 ~高温になるエンジンを熱から守る作用~
- 密封作用 ~エンジンのピストン部を密封する作用~
- 清浄作用 ~エンジンに出来た汚れを除く作用~
- 防錆作用 ~錆を出来なくする作用~
エンジンオイルを自分で入れている人は多いハズです。
購入したオイルを開封した場合、約半年~1年程度は使用可能です。その場合、蓋をシッカリと閉めてホコリや水の侵入を防いでください。
シッカリ蓋を閉めたから大丈夫とは思わないで下さい。オイルを保存する環境などもオイルの状態に係わるからです。
オイル交換に最も関係するのが4サイクルエンジンです。
(一般的)オイル交換の目安
- 時期 … 三ヵ月 ~ 六ヵ月
- 走行距離 … 3,000Km ~ 5,000Km
三ヵ月以内又は3,000Kmまでは100%大丈夫だとは思わないで下さい。時期もしくは走行距離のどちらか一方が一般的な目安とされています。逆に六ヵ月を超えたので、100%故障するとは限りません。
一般的なオイル交換の目安でオイル交換するのが無難だと思います。